「空き家対策」と資金対策を意識すべき
税理士法人 浅野会計事務所は愛知県、三重県、岐阜県の東海地方全体で、400件もの大切なクライアント様のお手伝いをさせていただいております。浅野会計のクライアント様の中で多い業種について、業種特性と、業績を伸ばすための経営のポイントをご紹介します。
不動産業には、仲介を行っておられる会社、賃貸マンション経営・借家経営の会社、大規模な商業施設の開発などを行っているデベロッパーなどがあります。
賃貸業で大きなテーマになるのが「空き家対策」です。空き家対策さえしっかりしていれば利益を出せます。住宅はまだ良いのですが、店舗の場合は空き店舗になってしまうと次の借り主を捜して埋めるのに時間がかかるので、早めの対策が必要です。借り主を見つけたらできるだけコストを節約しながら、借り主の意向に沿った改修を行うことも大切です。
カギになるのは紹介していただける会社とのコミュニケーション力でしょう。
またこの地域には、相続対策として賃貸マンション経営を行っておられる同族の資産管理会社や個人の方も少なくありません。
不動産を実際に売買される会社の場合は、豊富な資金力が必要です。もともと資本力がある方でなければ金融機関から融資を受ける必要がありますから、決算がきちんとできていなければいざというときに資金を確保できません。 通常の会社以上に、財務と資金対策を意識する必要があります。また不良在庫を抱え込んでしまわないことも大切です。